当院では、「特定健診」をはじめ、各種健康診断を随時受け付けております。予約は不要で、来院当日に検査を受けていただけます。
(※胃カメラ検査は事前予約が必要です)
健康診断を通じて、自分自身の健康状態を把握し、適切な健康管理に役立てましょう。
年に一度は健康診断を受けることをお勧めします。
雇入時健診・定期健診・自費健診
健康を維持・増進するためには、栄養バランスのとれた食生活や適度な運動、十分な睡眠といったセルフケアに加え、定期的な健康診断でのチェックが欠かせません。
当院では以下の健診を実施しています:
1. 雇入時健診・定期健診
労働安全衛生法に基づき、「雇入時の健診」や「定期健診」を実施しています。
企業の健診にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
- 雇入時健診
事業者が雇用時に義務付けられている健診です。以下の項目を医師が診断します。- 既往歴、業務歴の調査
- 自覚症状および他覚症状の有無
- 身体計測(身長、体重、視力、聴力、腹囲の測定)
- 胸部エックス線検査
- 血圧測定
- 血液検査(肝機能、血中脂質、血糖、貧血)
- 尿検査
- 心電図検査
- 定期健診
事業者は年1回(特定業務従事者は年2回)定期健診を実施する必要があります。健診項目は基本的に雇入時健診と同様ですが、医師が不要と判断した場合、一部項目が省略されることがあります。
2. 自費健診
症状がない場合の自主的な健康診断は自費となります(検査項目は自由に選択可能)。
結果によって病気が発見された場合は、以降の診療は保険適用されます。
健診後の対応
会社や自治体の健康診断で「異常」を指摘された方には、再検査や診察も行っております。健康診断の結果について気になる点がありましたら、お気軽にご相談ください。
健康診査(寝屋川市・枚方市・交野市対象)
生活習慣病の早期発見と予防のため、健康診査を実施しています。健康診査は、生活習慣病予防を目的とするもので、「がん検診」とは異なります。
対象者
- 年度内に40歳以上となる方
- 国民健康保険、後期高齢者医療制度加入者
- 生活保護受給中の方
健診項目
- 問診(既往歴・自覚症状など)
- 身体計測(身長、体重、腹囲など)
- 血圧測定
- 尿検査(糖、蛋白、潜血)
- 血液検査(肝機能、血中脂質、血糖、貧血、腎機能)
- 心電図検査
- 胸部エックス線検査(65歳以上)
※肺がん検診を受診予定または済みの方は、胸部エックス線検査を省略可能です。
費用
健診費用は原則無料です(一部負担金が必要な場合もあります)。結果に基づき精密検査や治療が必要な場合は保険診療(有料)となります。
健康診断を受けることで、生活習慣病の予防だけでなく、健康状態の変化に早期対応が可能です。当院では個々のご要望に応じた健診を提供しております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。