今年は例年になく花粉の飛散量が多く、花粉症による くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ などの症状で悩まされる患者様が多い印象です。当院では以下の治療・検査を行っています。

【症状に応じた治療法】

●抗ヒスタミン薬(内服薬):鼻水、くしゃみ、目のかゆみを抑えます。眠気が少ないタイプも選べます。

●点鼻薬:鼻づまりや炎症を和らげます。

●点眼薬:目のかゆみ、充血を改善します。

 

【アレルギーの原因を調べる血液検査】

花粉症の原因はスギ花粉だけでなく、ハウスダスト、ダニ、ブタクサ など、さまざまなアレルゲンがあります。当院では アレルギーの原因を特定する血液検査 が可能です。

 

【舌下免疫療法(アレルゲン免疫療法)】

●スギ花粉・ダニアレルギーの根本治療を目指す方法です。

●1日1回、自宅で舌の下に薬を含ませて治療します。

3〜5年の継続が必要 ですが、症状の改善や将来的な薬の減量が期待できます。

対象となる方:血液検査で スギ花粉・ダニアレルギー が確認された方、5歳以上(※小児にも適応あり)

【受診のポイント】

●症状が出始める前の早めの受診がおすすめです。

●舌下免疫療法をご希望の方は、まず血液検査でアレルギーの確認が必要です。

●花粉症でお困りの方は、お気軽にご相談ください。

 

北川医院
【診療時間】
平日:9:00~12:00/18:00~20:00
土曜:9:00~12:00
【お問い合わせ】📞072-832-1872