胃カメラ

当院の胃カメラではAI技術を用いて開発した診断支援ソフトを導入しています。
医師の経験・知識と、AIによる画像解析技術を組み合わせることで、さらに高い精度でがんの疑いがある領域を検出することが可能となりました。
食道癌や胃癌などの早期発見に力を入れています。
内視鏡画像診断支援システムCADEYEは、膨大な臨床データから深層学習を活用して開発もので、内鏡検査における病変の検出と鑑別をサポートする機械です。CADEYEは、①病変出支援機能、②疾患鑑別支援機能で構成されています。一般的に胃がんは胃カメラ検査で観察しますが、病変が平坦であったり微細なものは発見が難しいため、見逃してしまう恐れがあります。当院では、AI技術を用いて病変やポリープの検出や腫瘍性か非腫瘍性かを鑑別するサポート機能を搭載した「CADEYE™ (キャドアイ)」を導入して、病変の発見率を高め見逃しのない内視鏡検査を行っております。

*ご希望の方は、鎮静剤を使っての検査も可能です。

検出支援モード

⾷道扁平上⽪癌疑い領域

⾷道扁平上⽪癌である可能性のある領域を検出し、その結果を内視鏡画像に重ねてリアルタイムにモニターに表示します。

LCI観察

BLI観察

胃腫瘍性病変疑い領域

胃腫瘍性病変である可能性のある領域を検出し、その結果を内視鏡画像に重ねてリアルタイムにモニターに表示します。

白色光観察

LCI観察

CAD状態表示

ビジュアルアシストサークル

内視鏡画像の辺縁部で検出した場合、対象病変の可能性がある領域に近い境界線が点灯します。

報知音

対象病変である可能性のある領域を検出した場合、報知音がなります。

検出ボックス

対象病変の可能性がある領域を表示し、検出をサポートします。